2014/12/26

特集「GARDEN PRO」ガーデンプロ除雪機(2017/2更新)

当ブログでの一番人気の記事、検索から飛んでくる方が多いため一部、内容の更新です。

2017年2/20追記
以前の情報では70cm以下の除雪幅が無いと記載いたしましたが、現在は除雪幅26インチ(66cm)タイプがラインナップにあります。ただししっかりとした販売店な為、輸送費込みで15万程度です。

2015/1/3追記
ヤフオクにてガーデンプロ除雪機の新規出品がありました。前年度も出品されていた方です。
商品の取扱いは幅広く76,86cm双方更にシューターは電動手動電動両方選べるようです。
今年度はガーデンプロ除雪機の取扱いが多いですね、価格は雪姫系が下ですが信頼性と部品入手性を考えるとガーデンプロに軍配が上がるかもしれません。

以下本文

さてさて当ブログ管理人である私は皆さんがどういった検索ワードで来られているか判っちゃったりします。その中でガーデンプロ除雪機と言うワード、もしくはスノークラッシュと言うワードがありまして、これはちと特集組まなくちゃと!持っても居ないですがネットで集めれるだけの情報と当ブログ併設掲示板に来てくださるユーザー様の情報で色々判断していきたいと思ってます。

お約束!相変わらず写真の件ですが、販売促進と言う名目で各販売店さんの物を使わして貰っています。ご勘弁ください。

さてさてGARDEN PRO除雪機とは中国にあるZhejiang KC Mechanical & Electrical Co., Ltd.という会社の製品、ここでフォーカスする製品は9馬力以上のクローラタイプですがタイヤ仕様もあります。
私がアリババでよく情報を見るのでサンプル品買わないかい?とよくメールが来ます。

2016年冬に登場した新型タイプ
メーカーの写真を見て判るとおり一目で雪姫系とは違う事が判りますが、構造としてはフリクションディスクタイプの2ステージ除雪機で大きな括りとしては同系統となります。仕様としては販売店によって差異がありますのでご注意、大まかなところでは

・除雪幅 66cm,76cm,86.8cmの3タイプ
・エンジン ロンシン、ゾンシェン製の2タイプで250cc、300cc、357cc辺りを搭載
・シュータは電動、手動調節の2種類(電動シューター販売店は現在1店舗のみ)
・クローラと車体は同一と思われます。(フリクションディスクは共通のようです)
・旋回補助用サイドクラッチ付(国産小型機には無い機能です)

国内で展開しているラインナップはこんな感じです。

ロットで仕入れる際、幅、エンジン、シューターをどのようにするか選択できるようです。
メーカーラインナップは以下の通りです。


三角クローラ採用で走破性が高いと思われる。 根拠無しの情報でした、逆に重心が高くなりそうとの懸念も某掲示板でありました。
・国産機のように走行時オーガーが引っかからないようリフトさせる機構があります。国産機同様水平下にも向けれます。(雪姫は水平下は無理ですが若干なら上げれる機能有)

・オーガーミッションのグリスが入れやすい。
・オーガーは左右のみでなく中央からも吊っている。

気になる点は値が張る事ですが、時期次第では10万程度、通常で13万、ネット上では16万程度が最高額です。以前店頭で20万越えを見た事があります。作りが良さそうな印象ですが、手元に届いた際の増し締め等、確認は必要です。。唯一クローラタイプで除雪幅60cm台はありません(66cmタイプが追加されています)また76cmと言う除雪幅に対してオーガーの目が粗い?4枚で雪姫系は76cmで6枚(枚って表現では無いはずですがニュアンスは写真でご確認ください)

正直自分なら13万の76cm13馬力雪姫を買うならガーデンプロ系を選びます。(てか使ってみたい)販売店様様、評価しますよ、良ければここでべた褒め間違いなし(笑)

さてそれでは最後に各販売店さんの製品をご紹介(2014年12月で販売しているものは以下の通り)


1.ハイガー産業様 型番「HG-KC1534GT」(2017年現在ラインナップにありません)
  除雪幅86.8cm ゾンシェン製エンジン420cc 7.8kw(10.3HP)/3600rpm
除雪幅はこのシリーズ最大でかなり大きめ、住宅街の戸建てで使う位だと大きいかも?中国製で唯一電動シューター搭載で旋回、投雪角度調整可能です。

ハイガーさんは2015年でしたか?スポット品でKC1130MTを仕入れ販売しておりました。
確かこの青タイプじゃなかったかな?(間違っていたらごめんなさい)


2.株式会社ドリームリンク様 製品名「スノークラッシュ2000」
 当初76cm版を販売しておりましたが、現在は唯一66cmタイプを販売しております。252ccロンシンエンジン、手動シューターモデル、100Ⅴのセルスタータを搭載しています。
ネット通販では珍しい自宅前まで搬送してくれます。
除雪幅76cm ロンシン製9馬力エンジン(302ccとの表記なので多分LC180FDS 6.2kwなので8.4馬力程度と思われる)
販売価格15~17万弱、保障1年とパーツ取扱い有り、ここの会社は以前雪姫系除雪機を販売していましたが今年よりガーデンプロに変更したようです。ちなみにこちらはシューターは手動です。(余談ですがここの販売店に以前雪姫系のパーツ取扱いを聞いた事があります。海外輸送費が乗っかって高値になってしまい断念しましたが対応は迅速丁寧でした)



3.ヤフーオークション販売 型番「KC1130MT」
現在ヤフオク上の2店舗で販売中、新型はこちら、以前より幅広いラインナップで販売されてる販売店はこちら  

除雪幅77cm(多分76cmと一緒と思われます)ゾンシェン製SN360E 6.8kw/3600(9.2馬力)
ドリームリンクさんのに比べ安いですが保障が無いのをどう取るか?落札価格は平均13万程度です。
青タイプは現在販売されていませんが、正直ここの出品者様が沢山写真を載せて頂いたお陰で今回の特集が組めたものです、感謝!


 こちらは以前よりガーデンプロを取り扱っている販売店さん、ここはラインナップを広く扱っており、唯一大型な除雪幅86cmタイプ、電動シューターの取り扱いがあります。
もちろん76cmタイプの手動シュータモデルも扱っており、もしかしたら販売価格は一番安いかもしれません。この黄色タイプはバッテリー搭載でセル始動に100Ⅴは必要ありません。

今年から取り扱いを開始した販売店さん、新型タイプを取り扱っています。カラーリングが良いですよね。変更点はブログのこちらの記事を参考にしてください。

以上ご紹介となりました。今回は探しに来る方向けに各製品リンクも貼りました。
皆様良いお買い物を~。



2014/12/22

New雪姫 走行系トラブル対応

冬本番、当ブログのアクセスも随分増えてきました。
さて先日燃料ホースを交換した我が改装版New雪姫ですが実はもう一件気になる点が…走行時カチカチ音が鳴って偶に右クローラの駆動力がぬけてしまう(すぐ回復する)症状でした。


裏をあけて確認します。見た目では全く正常、ならばと回す触る等行うと「右のサイドクラッチ」がグラグラ芯が無い様な挙動です。

さてどうやって外す?手探りでまずはクローラを外し、サイドクラッチを押しているバネを外します。


この状態になれば後は抜くだけ(この先はスナップリングプライヤーが必要です)



おや?軸受けがありません。本来であればベアリングがあるはずです。
見えるか微妙ですがオレンジの筒の中にリングがあります。それとスナップリングも有ってこれが軸と当たってカチカチ鳴ってた模様。

状況説明しますと、これベアリングが入っているのですが何らかの原因で壊れてバラバラになっていました(筒の中に小さい玉がバラバラと出てきました)しかも軸に壊れたベアリング内リングがくっついてる状況、ベアリングが有ったであろう箇所は軸に傷が入ってて削らないとベアリングは入れれない状態、さてどうする?


えーと。突貫で行きました。軸のガタつきを減らせばいいね!ってことでホームセンターでsusのパイプM20を適当な長さでカット、外が遊ばないよう自己融着テープでサイズ合わせして押し込み内側にグリースをたっぷり吹いて完成です。

ガタつきもすくなくなって良好です。
次年度暖かくなったら予備機からベアリング抜いてやらなとね。
これでも半日氷点下なのでこれが限界でした。





2014/12/18

仕上げと燃料漏れ

皆様お疲れ様です。地域的には大変大雪との事。
我が地域は殆ど影響無し、ただし荒れると言われていたので先日発覚したトラブルを夜間修理する事態となりました。

 まずはコントロールパネルのシール貼り、テプラを使い仕上げました。ウサギと亀の記号があって助かりました。

さてこちらは肝心のトラブル報告。春先に送って貰ったエンジン、実は燃料漏れしていたのをやっと見つけ修理する事が出来ました。
写真が無くもうし訳無いのですが、燃料タンクから燃料コックまでのゴムホースに亀裂が有りまして微量な漏れ、ホームセンターで8*4のホースを買い無事復旧となりました。
でもこれ翌日嵐と言われていた夜中雨降る中実施でナカナカ大変でした。
でもエンジン部ガスケットからとかの漏れでなく一安心でした。

さらに改造後一度除雪を行いましたがこちらの報告は後日に。

2014/12/11

出揃ったかな??

某オークション情報続報です。

GARDENPROシリーズに追加がありました。
前年度までスノーバスターという名称で雪姫系除雪機を販売していた店が今年度はGARDENPROシリーズに変更しスノークラッシュと名称変更してきました。こちらは前回紹介した青ではなく黄色でエンジンは馴染みのロンシン製9馬力と更に出力が低い仕様となっております。
こちらは16万程度で販売中、故障度合いは不明、部品は販売店で取扱がありそうです。

以下追記前ネタ

前年度出品されていたはずのGARDENPRO KC1130MTが出品されています。
ハイガー産業様のハイエンド機種HG-KC1534GTのエンジンを少し小さくし電動シューターを無くしたものです。
オークションに出品されているものは青のカラーリングです。中国製で青ってのは新鮮ですね!
この機種は三一通商様の機種同様、雪姫系とは違うものです。エンジンも我々雪姫系に多く搭載されているロンシン製ではなくゾンシェン製との事、こちらのエンジンも多く出回っており信頼性はあるような記述を見かけました。
内部の構造は基本フリクションディスク方式のようです。

ただこの製品、除雪幅が76cmと案外広め、クラス的には中型になるようです。

こちらの製品1万円からスタートとの事、いくらで落札されるかな?

2014/12/04

気をつけて(購入の際確認する事)中国製除雪機

いよいよ雪ですね。除雪機をお持ちの皆さんは試運転は済ませましたか?

これから買いますよって方、雪は目前焦りもあるでしょうが今一度確認を行いましょう。

○仕様諸元が記載されている。
○写真は適切なものが使われている。
○販売店からパーツの購入が可能である。

もし対象が私が以前購入した同型の雪姫であるならフリクションディスクのゴムを予め用意しておく事をお勧めします。

オークションの落札結果を見ると16000円程度で71cmオーガーの新品が落札されており流石に驚きました。また先日、馬力のみの記載でオーガー幅も記載無し、写真も複数のものが使われている全く意味不明なものがありました。

また、外装程々で走行不能であるものも出品されていました。予備品確保にも良いですね。

ではみなさん良いお買い物を〜




2014/11/27

オークション出品状況

雪の頼りもチラホラ、後半月程度でどかっと来るのでしょうか?
某オークションを眺めております、若干新規出品はありますが、種類的にはあまり代わり映えしません。

本日は価格帯別に並べてみましょう。

・6万以下
5~6馬力タイヤタイプ
俗に言う雪姫系と三一通商があります。同じ価格なら三一通商でしょう。
(前年度だと2万円台もあった)

・8万以下
5~6馬力クローラタイプ
雪姫系のみです。多分オレンジの私が買ったものの、若干のバージョンアップがなされてるっぽい。(前年度4,5万程度)

・10万前半
10~15馬力クローラタイプ
雪姫系、黄色ノーブランド一番層が厚いところ、この辺だと価格と性能のバランスが取れてます。
(前年度7万程度で出てた)

・15万超え
10~15馬力のブランド物(ハイガーさん、三一通商さんのハイエンドモデル)
さすがに20万近いのはどうだろう?結構程度の良い国産の整備済み中古が狙えますし、ちとやりすぎ感がありますね。

なおこれらは1円スタート物の場合です。即決価格は高すぎです。お勧めしません。
前年度の参考価格は私が買ったとき(1月だったか?)なので今が高いだけかもしれません。

それでは良いお買い物を~。





2014/11/03

中国製除雪機 2014年11月時点での出品情報

管理人所有のNew雪姫 71cmオーガ 8馬力換装版ですが、後は雪が降るのを待つだけです。
そんな中、某オークションページを相変わらず眺めつつ情勢を伺っております。
実は最近、国産中古もよく眺めておりまして17万程度出せばかなりの良品が手に入る事がわかってきました。ホンダHS970電動シュータ等々、実はかなり魅力的です。

さてさてそんな事を言ってしまってはここの存在意義が・・・となってしまうので今回は少し気合を入れて写真付きで掲載(相変わらず写真は勝手に拝借しておりますが宣伝になるだろうとの事で見かけた販売店の方々も多めに見てやってください)しちゃます。

何度も言っていますがハイガーさん三一通商さん以外から買った物は「壊れても不具合出てもパーツ供給さえしてくれれば自分でやるよ」って方推奨です。


ではこちらとあわせてご覧くださいまずはこちら

ローエンド帯、10万以下です。
1円スタートなら5~8万辺りで落札されています。前年度はもっと安かったような?
もしかしたらこの雪の降り始め前が案外値が張るのかもしれません。
これらは俗に言う雪姫系と呼ばれる物です。
現在のところ赤のクローラはまで出ていません。オレンジは前年度から販売されているものですが、もしかしたら写真と違う仕様変更があるかもしれません。どちらの販売店も消耗品レベルの交換部品は持っているようです。私の持っている物とフリクションディスクのゴムプーリーが同じものなら外れて走行不能になる可能性があります。


これもオレンジなので上記8馬力と販売店は同じ、目の形から製造元は上記8馬力と違うはずです。三角クローラですが内部の変速構造が気になります。ネット上でも情報得られないんですよね?何方か情報提供できませんか?
ちなみに落札価格は10万前半です。15馬力となっていますがLoncinエンジンのラインナップから推測するに12~13馬力程度でないかな?って気もしますが・・・


この2台は面白いです。ハイガーさんとネット上の販売店さんで殆ど同じ物を出品しております。
写真から見るに違いはスノーエンジンかノーマルエンジンかの違い、後はサポート体制でしょうか?購入後のサポートは必ず必要と言うならハイガーさん、部品さえ供給してくれるならなんでもやるぜ!って方は下で良いでしょう。ちなみに価格差、結構あります。調べてみてください。

ちなみに下の写真の販売店さん、前年度はガーデンプロの製品を数台扱っていたのですが今年は無いのかな?あのラインナップは楽しかったのですが。

三一通商さんです。こちらはクローラタイプの一番小さいものです。値段も20万弱と良いお値段、ただ国産で10馬力程度のもの買おうとすると40万コースですから・・・・
ちなみにこちらの製品、オーガー伝達もVベルトではなくチェーンです。変速はフリクションディスクタイプで予めゴムの予備品が備え付けられているようです。中国製でも安心をって方にはお勧めです。

さてさて今年のラインナップはどうなんでしょう?札幌も雪が降り始めましたし今が売り時だと思うのですが。また増えていたらここで紹介していきます。

2014/10/13

改装完了

塗装も完了して組付けやっと完成です。
今回の改装は以下の通り
1.コントロールパネルの高機能化(13馬力雪姫より換装)
2.71cmオーガーの組込み(13馬力雪姫より換装)
3.塗装一式(13馬力雪姫が褪せた赤だった為、オレンジへ変更)

では早速見ていきましょう。
改装前:変速リンクは横スライド、シュータ上下、旋回のコントロールは手元になし(旋回は左下、上下は蝶ナットを緩めて手動操作でした。

改装後:ラベルはありませんが、シュータ上下、旋回が手元で操作可能に変速は縦型になりました。操作性アップです。


改装前:56cmオーガー

改装後:71cmオーガー

通常71cmオーガーはVベルトが2本掛けのようですが、欠けちゃったのでひとまず56cmオーガー付属のシングルプーリーを使用。その代わりVベルトは最高級品をチョイス。

シューターコントロールワイヤーは自転車のワイヤーで代用

エンジンは以前から変更してあったLoncin LC170FDSとLC175FDSの中間の242cc公称8馬力エンジンです。

オーガーハウジング内の塗装は結局オーガーとハウジングの分離ができない為保留、亜鉛めっき系のスプレーで対応する予定。

はてさて8馬力で71cmオーガーと言う少し無理がある仕様かもしれませんが、いざとなったら56cmに戻そうと。上手く飛んでね!

2014/10/12

中国製除雪機、国内での展開(新製品情報も)

某オークションを見るかぎり少しづつですが増えてきてはいます。
雪姫系ノーブランド赤系はタイヤタイプ、13馬力クローラタイプ、雪姫系オレンジ系は8~15馬力まで多彩に、黄色系はハイガー産業様とノーランドの2社です。
去年のピーク時はもっとあったので今年もまだ増えてくるかな??

さて相変わらずネットで色々中国製除雪機を物色しておりますがこんなの見つけました。


RHで始まる型番って事なので雪姫系??ハイガーさんもかな?
オーガーケースが新しいでしょ?2014年の新作のようです。
でもオーガースキッドが変な位置だなぁと思いつつちょっとかっこいいなと思ったりw
業者さん仕入れてみませんか??






まだまだ改装中

今日は少し進める事が出来ました。
コントロールパネルは殆ど完了したので71cmオーガーユニットの組み付け準備です。
以前56cmオーガーはミッション含めて開放点検を行っているのでそのつもりでおりましたが・・・

早速やってしまいました。これ貰った時、この鋳物割れるんだよね~と言ってましたっけ、まさにその通りな事態に。まぁただ言い訳ですが、元々Vベルトは2重掛けするつもりは無く(エンジン側のプーリーを調達しなくてはならなくなりますので)56cmのシングルプーリーを使えばいいやとあっさり諦めモードです。(先ほどアルミパテで接着してみましたので一応予備品で)

てかプーリー抜きの掛ける位置間違ってますよね・・・(丸穴が5個なのでプーリー抜きが芯に来なくてじゃあ外にかけるかってやったのが間違いの元でした。)



プーリーは無事じゃなくけど抜けまして、今度はベアリングが抜けない・・・世の中にはベアリング抜きなるものも有るようですが、これ芯が抜けないのですよね・・・結局1時間以上こじったり色々やりましたが抜けず。(写真はまだカバーが付いてる状態です)


もう諦めましたwオーガーの動作はスムーズなのでグリースガン使ってオーガーミッションに入れるだけにします。塗装もどうしようか・・・当初は完全にバラすつもりだったのでハウジング単体のみで塗る予定でしたが。


とりあえず表面を軽く慣らして洗浄してから錆止めをキレイに塗ってと。


まだ途中ですがとりあえずオレンジも

オーガー部分どうしようか・・・稼動部のみマスキングして亜鉛めっきスプレーでも吹こうか???
あとは塗装を完成して組付けして完成です。



2014/09/28

少しずつ改装中

最近めっきり涼しくなってきました。
ホームセンターでは除雪機が目立ち、近郊の空港あたりも除雪車の準備をしていたり少しずつ冬の足音が近づいているのでしょうか?

さて改装中の我が8馬力(7馬力?)New雪姫ですがコントロールパネルの移植が進んでおります。


変速リンクは予備品より移植完了、やはりリンクの形状が少し違っておりました。

やっとこの縦型の変速ロッドで速度調整が出来るようになりました。
試運転時、前進4速、後退2速を実現すべくリンクロッド長を調整するのですが、従来の横移動のロッドより移動量が増えたのか後進速度を随分速くする事が出来とても良好です。


コントロールパネルがもう少しで完成、早くオーガーも71cm化したいです。


2014/09/06

改装中~(New雪姫へOLD雪姫のパーツ移植中)

先日予備品を入手してから色々計画を練っております。
本日時間が出来たのでその一部を実施

この残念なコントロールパネルを
これに変更すべく作業中です。

オーガーの71cm化の前にまずコントロールパネルを変更です。
手元でシューター操作が可能になりますよ!(電動化も考えているのですが・・・)

と言ってもそんなに簡単では無かった。
1.オーガーと走行クラッチのワイヤー長が足りません。
  →予備品から持ってくるよ。
2.変速操作が以前は横方向だが今回は縦でしかもショートストローク、リンクがイマイチ合わない。
  →リンクの根元から予備品に変えるか??
3.シューター上下のワイヤーが無いため調達する必要がある。
  →自転車のでいけるかな?

とまあ致命的では無いのですが時間がかかりそうです。シューター旋回部はポン付けでいけそう、シューターもそのまま予備品のが既設品に載りました。
ハンドル自体も予備品から持ってくる必要がありました。シャーシとのボルト位置は共通です。

そういえば以前保守パーツの購入を依頼しようと雪姫系除雪機の販売店に問い合わせをしました。パーツリストも送ってくれて親切ね!と評価していたのですが、価格面で問題が・・・
パーツ自体は2000円以下、国内送料も1500円以内、ここまでは良かったのですが輸送代として5000円かかりますと・・・
確かに中国から日本に送る手間と運賃が掛かりますし私とこうしてやりとりしてる間も賃金が発生してますよね。諸経費込みで5000円うーむ・・・
ちと悩みましたが丁重にお断りしました。すみません。


2014/08/30

そろそろ揃ってきました。

ヤフーオークションそろそろ黄色、オレンジ、赤と揃って来ました。
一部1円スタートもありますのでチェックするといいかも?

2014/08/27

次期雪姫情報

先日購入したパーツ取り用雪姫ですが足りないパーツを幾つかピックアップし、販売代理店にパーツが購入可能かメールで連絡してみました。中古で購入した物に対してのパーツ供給は無理かな?と思いましたが、パーツリスト、図面まで添付してくれる神対応に感謝!
ただし現行品はすでに生産完了で次期版のパーツなら入手出来るとの事でした。

今回私が欲しいパーツは多分変更無しなので大丈夫そうですが、どうも走行系に大規模な変更が!


上記写真は私のNew雪姫ですが新型はサイドクラッチが廃止され、その部分にデフギアを装備、チェーンは1本となっていました。デフって片方空転すると動かなくなるよね?大丈夫かな?






2014/08/24

予備品入手完了

かなり前に雪姫系ジャンク品の入手をオークションで何回か試みたのですが案外落札価格が上がり断念しておりました。
最近オーガーミッションのメンテを行ったりし除雪機のオークションを覗くとロンシンエンジンを上げている方がおり、その中の写真で雪姫の本体が!しかもコメントでエンジン以外を希望の方は連絡をと書いてある。これは行くしか!と思いコンタクトを取ると随分安価で譲っていただけるとの事、早速引き取りに行きました。


現地でバラしも手伝って頂き何とか積み込んで来れました。かなりの数の除雪機を見て来た方で色々お話も出来大変参考になりました。




元々のスペックは搭載エンジン420cc locin LC190FDS 9Kw、除雪幅71cm、クローラ仕様と去年ネットオークションで出ていた10馬力オーバーの雪姫系と思われます。コントロールパネル上でシューター旋回、上下が可能、本来の希望品です。




 上は本日入手した初代雪姫、下は私が昨年購入したNew雪姫、構造は全く同様で唯一違うのがフリクションディスクのゴムの構造、旧タイプは平べったく薄めのゴム、Newは厚めで若干柔らかいゴムとなっております。初代雪姫は使い込まれて、フリクションディスクのゴムが無くなり走行不能品かと思いきや、ゴムは全く減っておりません。
しかし192ccエンジン搭載品も420ccエンジン搭載品も走行系の違い無しって大丈夫でしょうか?売って頂いた方曰く、結構雪は飛ぶんだけど積雪時の走破性が悪いと言ってました。420ccの大きなエンジン重量が厳しいのかなと考えたり。
この初代雪姫も伝達チェーン部分のヒューズボルトが1本切れたらしく別の物と交換してありました。まずシャーシ部分は全ての予備品確保となり大変心強い状態となりました。


唯一の違い、オーガープーリーですがベルトが2本がけです。10馬力以上は2本がけと何方かのブログで拝見しましたが全くその通り、そして写真にあるようにシャーシと接続する6本のボルトですがプレートが入っており厚いプーリーでも納まるようになっております。



実はこれが一番欲しかった、71cmタイプのオーガーです。スルスル回るのでいけるかな?また開放点検を実施します。


欠品はシューター上下を行う為のワイヤーくらいで特に問題無し、チャリの部品で代用出来るでしょう。また楽しくなりそうですよ。